先週、桜が満開の中央道を東に走り上野原市に行きました。
長期優良住宅をベースにしたフラット35S・金利Aプラン(特に優良な住宅基準)の完了検査に立会いました。
吹抜があり小屋裏部屋のある屋根にソーラーパネルを全面積載した上、耐震等級Ⅱを満たした建物です。
玄関ポーチのアルミ製ヒサシはデザインと強度を考慮しRに湾曲した形状です。
吹抜のあるリビングは解放的で弾性塗壁:テラコートで仕上がっていました。
しっとりと落ち着いた雰囲気で夜は間接照明による屈折光線で幻想的な雰囲気が味わえそうな空間です。